新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009年5月26日付けのワールドペットニュースにこんな記事がありました。
◆中国 黒龍江省で「殺犬令」が公布。あらゆる犬が撲殺される! [2009.5.26]
※以下の記事に画像や動画はありませんがたたんでおきます。
読みたくない方はスルーしてくださいm(_ _)m
そして53もの大切な命が行き場を失いかけ、
動物愛護団体のレスキュー活動によって52頭に新しい『家族』ができました。
以前のブログでは動物愛護の問題などもよく記事に書いていたので
2年前からちゅらてぃにお付き合いいただいている方は
三重県ブリーダー崩壊の事もご存知だと思います。
この事は、私が動物愛護と言うものに興味を向けるきっかけとなった出来事でした。
(私は現場でのレスキューには参加していません)
あれから2年経過して、この度、毎日新聞でそのことが掲載されているそうで、
ネットでも読めるそうです。
(ショッキングな写真、動画はありません)
森絵都の君と一緒に生きよう 第20回 ブリーダー崩壊/上
森絵都の君と一緒に生きよう 第21回 ブリーダー崩壊/下
当時レスキューに当たられた動物愛護団体wan life(ワンライフ)さんのHPでも当時の事が詳しく書かれています。
(ショッキングな写真があります)
繁殖場レスキューレポート レポート No1
繁殖場レスキューレポート レポート No2
繁殖場レスキューレポート レポート No3幸せへ
そしてNPO法人VOVさんのHPでも当時の様子のムービーが公開されています。
(当時の写真をつなぎ合わせたムービーです。ショッキングな写真があります)
真実を伝える為に
2年経っても当時の大きなショックはまだ私の中に残っています。
今回、毎日新聞に掲載されたと言うことを知り再度当時の感情が戻ってきて
改めて記事にしたいと思いました。
もちろん素晴らしいブリーダーさんもたくさんいらっしゃると思いますが
これもまた、『現実』だと言うことを皆さんに知っていただきたいと思いました。
過去記事
★ちゅらとティーダのちわわ日記★ 53 Rescued dogs!
(ショッキングな写真があります)
以下はERNEST+いろは IN LOVEのmegumiさんの記事を転記させていただいたものです。
megumiさん、ありがとうございます。
*** 以下転記 ***
今日書く記事は、非常に不愉快な話です。
ですが、犬を飼育していらっしゃって、愛犬が何より大切だと感じていらっしゃる方にあえてお知らせしたい。
まず、こちらのblogさんをご覧下さい。ただし、かなりショッキングな内容と画像ですので、覚悟の上ご覧頂きたいと思います。精神にかなり衝撃を与えますので、自信の無い方はご覧にならないでください。
この記事ですが、簡単に説明しますと、とある国で展覧会が行われたのですが、その展示に「犬が短いロープで壁に繋がれたまま餓死していく様子を観客に見せた」というものがあります。作者曰くそれがアートだそうです。
http://burnethill.exblog.jp/7388762/
馬鹿馬鹿しいとか、怒りだとか、そういう感情さえも奪う記事です。ただ真っ白です。信じられないとかまず言葉も出てこない。この件は、いつも仲良くして頂いている「小ハル日和」さんで知りました。 少し時間がたって、ようやく沸々と怒りの感情が沸いてきます。人として考えては言ってはいけないことが脳裏をかすめます。「お前(作者)が死ねよ」と。「お前が繋がれて死んでいくのを観客に見せてアートだと言いながら死んでけ」と言いたい。
~~~~~~~~~~☆~~~~~~~~~~~
なお、署名運動も行っておられます。愛犬を愛する皆さんに是非ともご協力頂きたいものです。上記ブログにも詳しく掲載されていますが写真をご覧にならない方のために転記させていただきます。自分のワンコだけでなく、全ての生き物の幸せを願っている方、どうかご協力願います。
以下転記
次の展示会に、この作者を出さないようにという署名をここで集めています。
署名の仕方(ローマ字)
Name: (required) (名前)
Email Address: (required) (メールアドレス)
Ciudad / Localidad: (required) (町の名前)
PaA-s: (required) (国)
そして、「Preview your signature」にクリック
次のページの「Approve Signature」にクリック
同じようにmixi内にもあります。 会員の方はこちらでもごらんになれます。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27444120&comm_id=2101752
******************
注:署名サイトは英文のサイトです。
*** 転記以上 ***
記事を読んでショックでした。
私はもう1年以上も前になりますが、ネット上である動物虐待事件を知ってからトラウマのようになってしまい
いまだにフラッシュバックのように突然脳裏に画像や文字が浮かんでくる日々を過ごしています。
それ以来、どうしても酷い話が苦手で正直避けています。
今回も例外ではなく、やはりリンク先に行くことが出来ませんでした。
パパがリンク先に行ったのですが、ある貧しい国で毎日何人もの子供が餓死していく。。。
それを表現したものらしいです。
現地では評判がよく表彰もされたとか。。。
それ以降、パパは無言で画面を見ていました。
私には分かりません。
裕福な国で暮らしているからという理由もありますが
命の大切さを伝えるために、同じくかけがえのない命を犠牲にする。。。
たくさんの生き物の中で人間しかしないであろう矛盾。
たくさんの生き物の中で人間しかしないであろう命の軽視。
こういう記事を見るたびに毎回思うのですが「もしこれがうちの子だったら。。。」
自分の感情に耐えられなくなります。
1人でも多くの方に知っていただきたい現実だと思い
megumiさんに転記をお願いしました。
megumiさんはご自身のブログで
『現在も署名活動は続いています。
賛同くださった方、署名の際はくれぐれもセキュリティに注意し、ご自身の判断で行ってくださいね。
また、個人情報が特定できる詳しい住所や電話などは記載されないようご注意申し上げます。』
と加筆されています。
転記のお願いをしたときも
『署名サイトは海外サイトですので、署名する際にセキュリティにご注意頂くことと、個人情報の取り扱いにはご自身で責任を持ってご署名頂く等を明記いただけますと幸いです。よろしくお願いします。』
というメッセージを頂きました。
私からも署名をする際にはご自身の責任でご判断頂くことを重ね重ねお願い致します。